|
|
 |
 |
 |
 |
| ぶけぶんかしりょうかん (あたみじょう) |
 |
| 武家文化資料館 (熱海城) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
熱海城の1階を展示スペースとした資料館。常設展では甲冑、刀剣、銃など、主として江戸時代の武将の戦闘武具を展示。日本人形や、日本の伝統工芸品を展示する企画展も開催。また2階は日本城郭資料館で、全国の名城の復元模型や、出土品、古絵図、城内絵図などを紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人900円、小人450円 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(1日/500円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR熱海駅よりバスで「錦ヶ浦」下車徒歩10分 [ 車 ]東名高速道路厚木ICより45分 |
 |
| 電話番号 |
|
0557-81-6206 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
熱海城前広場 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
場内ナレーション |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|