|
|
 |
 |
 |
 |
| こだまびじゅつかん |
 |
| 児玉美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
「樹々と語り、名画と語る緑のなかの美術館」のキャッチフレーズどおり、広大な公園には、小川が流れ、竹林、紅梅林、紅葉林、栗林、桜並木等の樹木や、彼岸花等の草花など、四季の自然が楽しめる。主な収蔵品としては、海老原喜之助や大嵩禮造等、郷土作家の絵画、薩摩の古陶器と現代陶器、河井寛次郎等の民芸陶器と、鈴木治等の前衛陶芸作品がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/11〜1/3 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
65台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR鹿児島中央駅より指宿枕崎線で坂之上駅下車、車で6分 [ 車 ]指宿スカイライン谷山ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
099-262-0050 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所(美術館公園内)、ミュージアムショップ、展望台 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|