|
|
 |
 |
 |
 |
| みたまちょうふるさとかいかん ぶんかしりょうかん みんぞくしりょうかん |
 |
| 三珠町ふるさと会館 文化資料館 民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
江戸歌舞伎の名門・市川團十郎発祥の地を記念する歌舞伎文化公園の敷地内に、平成6年に開館。文化資料館では歌舞伎関係の資料を中心に、歴代市川團十郎ゆかりの品や錦絵などを展示。ふるさと会館では町内出土考古資料や石造物模型、古文書など、町民の歴史民俗資料を中心に展示する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館1時間前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中学生250円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
200台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR身延線甲斐上野駅より徒歩10分 [ 車 ]中央自動車道甲府南ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
055-272-5500 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン(別棟) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台(ふるさと会館1、文化資料館2) |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| その他 |
○ |
係員による解説 |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
屋外の多目的トイレ内 |
|
|
|
 |
|