|
|
 |
 |
 |
 |
| やまなかこぶんがくのもり みしまゆきおぶんがくかん |
 |
| 山中湖文学の森 三島由紀夫文学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
文学の森公園内にある2階建ての洋館。1階展示室では、三島由紀夫の直筆原稿、創作・取材ノート、書簡、肖像写真、映画・演劇資料など約300点を展示し、同室内映像コーナーでは、「世界の文豪・三島由紀夫」の映像を随時上映。2階の閲覧室は身分証明書があれば、三島関係の図書、雑誌の閲覧ができる。徳富蘇峰館が隣接するほか、松尾芭蕉や与謝野晶子、高浜虚子等の句碑、歌碑が木立を縫うように立ち並び散策コースにもなっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日は除く)、12/29〜31、1/6〜13 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中学生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]富士急行富士吉田駅より御殿場、平野行きバスで約25分「文学の森公園前」下車徒歩5分 [ 車 ]富士五湖道路山中湖ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0555-20-2655 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所(徳富蘇峰館) |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|