|
|
 |
 |
 |
 |
| なるさわそんりつなるさわふじさんはくぶつかん |
 |
| 鳴沢村立なるさわ富士山博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.vill.narusawa.yamanashi.jp |
 |
| 概要 |
|
富士山と周辺の自然をテーマに、 平成9年4月に誕生。 ロビーの壁面はガラス張りで、 正面には実物の富士山が見える。館内は3つのゾーンと12のコーナーで構成。 恐竜などを展示した「地球の活動期」、富士山の生い立ちと周辺の自然を上映する「マウントフジシアター」、地層やマグマなどについて説明する「サイエンスワールド」などがある。また、富士山麓の動植物を写真で紹介したり、 日本の代表的な火山の実物溶岩を展示したコーナーも。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、中高生400円、小学生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]富士急行河口湖駅よりバスで25分、「富士緑の休暇村」下車徒歩5分 [ 車 ]中央自動車道河口湖ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0555-20-5600 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|