|
|
 |
 |
 |
 |
| しんげんこうほうもつかん(れきしはくぶつかん) |
 |
| 信玄公宝物館(歴史博物館) |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
武田信玄の墓がある乾徳山恵林寺の境内にあり、国、 県などの指定文化財を中心に美術工芸品・ 武具甲冑・ 古文書などを展示。年3〜4回の企画展のほか、3000点の収蔵品の中から400点ほどを常設展示する。 入口正面には「風林火山」と記された武田軍旗「孫子の旗」を展示。 そのほか、1階では信玄の太刀や、 徳川家康あての書状「武田信玄条目」などを公開。2階では、武田二十四将一人一人を描いた掛け軸などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
12〜3月の木曜、12/26〜31、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中生100円 ※恵林寺庭園との共通券あり |
 |
| 駐車場 |
|
300台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR中央本線塩山駅より窪平・西沢渓谷・乾徳山口行きバスで10分、「恵林寺前」下車すぐ [ 車 ]中央自動車道勝沼ICより15分または一宮三坂ICより25分 |
 |
| 電話番号 |
|
0553-33-4560 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
1階のみ |
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|