|
|
 |
 |
 |
 |
| ふじよしだしれきしみんぞくはくぶつかん |
 |
| 富士吉田市歴史民俗博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/div/hakubutsu/html/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
富士山信仰のさまざまな資料、富士吉田周辺の歴史や民俗などを紹介する博物館。「富士山の信仰」、「郡内織物」の二つのテーマ展示と、「歴史」、「民俗」を合わせて、4つの分野で構成する常設展示を行っている。そのほか企画展示室をはじめ、学習室や富士山を一望できる展示室などがある。付近では付属施設として農家2棟、御師住宅1棟を無料で公開している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]富士急行線富士吉田駅より山中湖方面バスで15分 [ 車 ]中央自動車道河口湖ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0555-24-2411 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
付属施設で利用可 |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|