 |
 |
 |
| やまなしけんりつびじゅつかん |
 |
| 山梨県立美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
昭和53年に開館して以来「ミレーの美術館」として親しまれ、常設展示室には「種をまく人」に代表されるミレーの作品や、テオドール・ルソー、ドービニーなどのバルビゾン派やそのほか国内外の芸術家による様々な優れた作品が展示されている。また、美術館のある公園内にもロダン、へンリー・ムアなどの彫刻が置かれ、四季折々の美しい表情を見せている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生210円、小中生100円 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
403台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR甲府駅より芦安・大草経由韮崎・貢川団地・社会福祉村各行きバス「県立美術館」下車徒歩すぐ
[ 車 ]中央自動車道甲府昭和ICより アルプス通りを湯村方面へ、貢川交番前交差点を左折し1.5km |
 |
| 電話番号 |
|
055-228-3322 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン(平成16年4月3オープン)、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
6台 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
7台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
手でみるミレーなど |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
○ |
平成16年4月3日〜 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |