|
|
 |
 |
 |
 |
| おおすみれきしびじゅつかん |
 |
| おおすみ歴史美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.osumi.gr.jp/isin/ |
 |
| 概要 |
|
平成8年に開館した、山口の幕末維新関係の書画を中心に展示する美術館。約250点の所蔵品の中には、雪舟の流れを汲む雲谷派の絵や、木戸孝允・伊藤博文らの七言絶句などがあり、常時約60点を展示している。常設展のほか、年に3回程度の特別展や、一般から公募する写真コンテスト展を実施している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
6台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山口線湯田温泉駅より徒歩10分 [ 車 ]中国自動車道小郡ICより約15分。山陽自動車道山口ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
083-932-8862 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|