|
|
 |
 |
 |
 |
| しものせきしからすやまみんぞくしりょうかん |
 |
| 下関市烏山民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.toyoura.yamaguchi.jp/museum |
 |
|
 |
| 概要 |
|
人の暮らしに関わるものを中心に、約3万点を収蔵する。館内には、町内で発掘された埋蔵文化財資料をはじめ、櫓時計や船箪笥、全国各地の郷土玩具などの伝統工芸品も並ぶ。また、東南アジアを中心とした諸外国の生活用品の展示もあり、日本に限らずさまざまな地域の民俗や文化を知ることができる。そのほか、江戸時代から続く「川棚温泉」の歴史や各時代の背景を紹介。常設展のほか、年数回の小企画展を開催する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜(祝日の場合翌日) |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生200円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰本線川棚温泉駅より徒歩15分 [ 車 ]中国自動車道小月ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0837-72-1052 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|