|
|
 |
 |
 |
 |
| あみだじぶんかざいしゅうぞうこ |
 |
| 阿弥陀寺文化財収蔵庫 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
後白河法皇を祀る東大寺別院・阿弥陀寺の境内に、昭和37年開館。日本最古の鉄塔「鉄宝塔」(国宝)は、重源上人が願主となり建久8(1197)年に鋳造されたもの。収蔵品には、一木造の「木造重源坐像」や、鎌倉時代の湯釜「鉄湯舟」など、重要文化財が多数含まれる。境内では、重源が人々を癒すために建てた湯屋や石風呂、また総門では仁王門を見ることができる。「あじさい寺」と呼ばれる通り、毎年6月には80種類4000株のあじさいが咲き誇る。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中学生以下100円 |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線防府駅より防長バス阿弥陀寺行きで終点下車すぐ [ 車 ]山陽自動車道徳山西ICより20分、防府西ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0835-38-0839 |
 |
| 他の施設 |
|
あじさい園 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|