|
|
 |
 |
 |
 |
| みすみちょうりつかづきびじゅつかん |
 |
| 三隅町立香月美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://ww5.tiki.ne.jp/~misumici/kazuki/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
近代日本洋画界に偉大な足跡を残した三隅町出身の画家・香月泰男(1911〜74)。彼の偉業を後世に伝えるため平成5年に開館。代表作「シベリヤ・シリーズ」は山口県立美術館に寄贈されたが、香月家に大切に保管されていたそれ以外の代表作や油彩小品群、素描、版画オモチャ(彫刻作品)、アトリエの中に残った小道具など一切の遺品が遺族により寄贈された。それらの収蔵品をテーマごとに企画・展示する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、年末年始(12/28〜1/2)、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、大学生300円、小中高生無料 |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]山陰本線長門三隅駅よりタクシーで5分、山陰本線長門市駅よりタクシーで15分
[ 車 ]中国自動車道小郡ICより50分、美祢ICより40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0837-43-2500 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
3台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
例: おもちゃの複製を中庭に設置 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|