|
|
 |
 |
 |
 |
| あかまじんぐうほうもつでん |
 |
| 赤間神宮宝物殿 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.tiki.ne.jp/~akama-jingu/ |
 |
| 概要 |
|
耳なし芳一の像や、壇ノ浦の合戦に敗れた平家一門の墓がある赤間神宮の境内にある宝物殿で、国指定重要文化財「長門本平家物語」、山口県指定文化財「安徳天皇縁起絵図」など歴史資料が多数収蔵されている。そのなかでも、文治元(1185)年におこった、源氏と平家の最後の戦いである壇ノ浦の舟戦が描かれたものなど、源平合戦に関する資料が多い。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
100円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陽本線下関駅より山電バスで「赤間神宮前」下車すぐ [ 車 ]中国自動車道下関ICより8分 |
 |
| 電話番号 |
|
0832-31-4138 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|