|
|
 |
 |
 |
 |
| おばなさわしばしょうせいふうれきししりょうかん |
 |
| 尾花沢市芭蕉・清風歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
資料館の建物は、旧丸屋・鈴木弥兵衛家の店舗と母屋を、清風宅の隣に移転復元したもの。尾花沢地方における江戸時代の町屋の完成した姿を伝える貴重な遺構となっている。館内では芭蕉と俳人・鈴木清風との交遊資料などを主に展示。2階には雪国にかかせない民具や生活の道具を展示している。3/下〜4/上には、江戸時代宿場町として栄えた尾花沢に残る雛人形も展示する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
12/28〜1/4、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、中学生以下無料 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
13台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR奥羽本線大石田駅より車で10分、尾花沢行きバスで「尾花沢」下車徒歩10分 [ 車 ]東北中央自動車道東根ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0237-22-0104 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|