|
|
 |
 |
 |
 |
| でわさんざんれきしはくぶつかん |
 |
| 出羽三山歴史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.dewasanzan.jp |
 |
| 概要 |
|
1400年の歴史を誇る、羽黒山頂にある出羽三山神社境内の博物館。出羽三山の歴史と文化を物語る資料を収蔵・展示する。そのなかには鏡池出土の銅鏡190面、太刀銘月山、松尾芭蕉直筆の追悼句などがある。また、150体に及ぶ佐藤仏像コレクションや中国鏡300面なども保管。神社表玄関の随神門より羽黒山頂まで約2kmの参道には、樹齢300〜600年に至る老杉の並木(特別天然記念物)が両側に立並び、静寂な空気に包まれている。 |
 |
| 開館時間 |
|
8:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
11/24〜4/中 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生150円、小中生100円 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
410台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]羽越本線鶴岡駅より羽黒山頂行きバスで50分、終点下車徒歩3分 [ 車 ]山形自動車道庄内あさひICより羽黒山有料道路経由で40分 |
 |
| 電話番号 |
|
0235-62-2355 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|