 |
 |
 |
| よねざわしうえすぎはくぶつかん |
 |
| 米沢市上杉博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.denkoku-no-mori.yonezawa.yamagata.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
米沢城二の丸跡地に作られた文化施設のひとつ。上杉謙信ゆかりの品々や「上杉本洛中洛外図屏風」などの国宝を収蔵。常設展示室では「江戸時代の置賜・米沢」をテーマに、米沢藩の歴史と文化を伝える資料を展示する。ジオラマや映像、コンピュータグラフィックによるヴァーチャル画像などを用い、視覚的に展示。また、置賜地方と上杉家の歴史と文化に関する企画展や郷土ゆかりの作家の作品を取り上げた企画展示を行う。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
4〜11月: 第4水曜 12〜3月: 月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、高大生200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
90台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR奥羽本線米沢駅より市内循環バスで「上杉神社前」下車すぐ
[ 車 ]東北自動車道山形蔵王IC、または福島飯坂ICより国道13号線で50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0238-26-8001 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
10台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
受付の料金表ほか |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |