|
|
 |
 |
 |
 |
| きんぽうざんはくぶつかん |
 |
| 金峯山博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
標高458mの金峯山(国指定名勝)の山頂にあり、庄内平野や最上川が日本海に注ぐ雄大な風景を一望できる。金峰神社に伝わる文化財を収蔵。なかには、国指定重要文化財の銅鉢や本殿棟礼6枚、市指定有形文化財の最上義光寄進の大鰐口、金峯修験道の資料などがある。また、金峯山一帯に棲息する鳥獣や植物類の標本も多数展示する。博物館から金峯神社本殿(国指定重要文化財)へは、徒歩40分程で行くことができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
4〜9月: 8:00〜17:00 10〜3月: 9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
無休 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高校生100円、小中生50円 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR羽越本線鶴岡駅よりバスで「金峯登山口」下車徒歩30分 [ 車 ]山形自動車道朝日ICまたは鶴岡ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0235-23-7863 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
カモシカのはく製 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|