|
|
 |
 |
 |
 |
| ちどうはくぶつかん |
 |
| 致道博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www7.ocn.ne.jp/~chido/ |
 |
| 概要 |
|
庄内藩の御用屋敷があった鶴ヶ岡城の三の丸に位置する。幕末に建てられた藩主の隠居所「御隠殿」と、書院庭園の国指定名勝「酒井氏庭園」が残っている。また重要文化財「旧西田川郡役所」と「旧渋谷家住宅」、県指定文化財「旧鶴岡警察署庁舎」が移築され、旧庄内藩主酒井家伝来の鎧兜、調度品などのほか、庄内地方の生活文化と地域的特色を伝える資料や遺跡出土品等を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
12/28〜1/4 |
 |
| 料金 |
|
大人700円、高大生380円、小中生280円 |
 |
| 駐車場 |
|
20台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]羽越本線鶴岡駅より湯野浜温泉逝きバスで「致道博物館前」下車徒歩1分
[ 車 ]山形自動車道鶴岡ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0235-22-1199 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、レストラン、コインロッカー(無料)、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
要申請 |
| エレベーター |
|
職員の介助有 |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|