 |
 |
 |
| やまでらばしょうきねんかん |
 |
| 山寺芭蕉記念館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/yamadera-basho/ |
 |
| 概要 |
|
俳人・松尾芭蕉が「奥の細道」で山寺・立石寺を訪れて300年を記念し、平成元年に開館。有名な句のひとつ、「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」は、この訪問の際に着想を得て後日完成させたもの。記念館は立石寺を一望できる高台に建ち、館内には「奥の細道」に関わるものを中心に、芭蕉と門人の作品や資料を展示。3月には雛人形展で江戸時代の享保雛などを見ることができる。併設の数寄屋造りの研修棟では、俳句大会や茶会が催される。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始、展示入替期間 ※臨時開館あり |
 |
| 料金 |
|
大人400円、高校生300円、小中生200円(土曜は無料) |
 |
| 駐車場 |
|
40台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山寺駅より徒歩8分 [ 車 ]山形自動車道山形ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
023-695-2221 |
 |
| 他の施設 |
|
茶室、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台分 |
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |