|
|
 |
 |
 |
 |
| むなかたしこうきねんかん「あいぜんえん」 |
 |
| 棟方志功記念館「愛染苑」 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.fukumitsu.toyama.jp/section/220syougai/aizenen/aizenen_top_page.htm |
 |
| 概要 |
|
戦時中、疎開のため福光町に滞在した版画家・棟方志功の住居「愛染苑」跡に開館。日本版画初のスイス・ルガノ国際版画展優秀賞受賞作「女人観世音板画巻」や、「四天雄飛」などを収蔵・展示する。アトリエ「鯉雨画斉」の板戸や厠には今も棟方の画が残り、生活の様子を色濃く伝える。なお、福光には疎開当初に寄宿した光徳寺や、棟方が愛した桑山の麓にある福光美術館など、ゆかりの場所が多く点在している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生150円 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR城端線福光駅より徒歩10分 [ 車 ]東海北陸自動車道福光ICより約10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0763-52-5815 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|