|
|
 |
 |
 |
 |
| ふくみつびじゅつかん |
 |
| 福光美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.fukumitsu.toyama.jp/museum/art_museum.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
平成6年、森と緑と野鳥の声に囲まれた桑山の麓に開館。福光町出身の日本画家・石崎光瑤と、同町に戦時疎開した版画家・棟方志功、そして同町在住の彫刻家で陶芸家・松村秀太郎の3作家の作品を常設展示する。収蔵品は、石崎の代表作「燦雨」「奔湍」や棟方の「二菩薩釈迦十大弟子」など。図録やオリジナルの絵葉書なども豊富に展示販売する。美しい庭園を望むロビーでは、ソファーと呈茶で休憩ができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜、祝日の翌日、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
約30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR城端線福光駅よりJRバス金沢行きで「川合田温泉」下車徒歩5分 [ 車 ]北陸自動車道小矢部ICより8分 |
 |
| 電話番号 |
|
0763-52-7576 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|