 |
 |
 |
| にしだびじゅつかん |
 |
| 西田美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.nishida-museum.com/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
富士化学工業の創設者・西田安正が40年にわたり海外で収集した美術品を展示するため、平成5年に開館。古代オリエント文化からシルクロードを経て中国に至る陶磁器・彫刻作品が700点以上と充実している。また、ビザンチン美術を代表するイコンから現代絵画まで、200点もの東欧絵画を所蔵・展示。さらに、入善町出身の画家・前田常作のマンダラなども常設展示しており、東西の宗教世界が一堂に会す。常設展と年2回の特別展を開催。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月・火曜(祝日の場合翌日。企画展開催中は月曜のみ)、12/1〜2/末(冬期休館) |
 |
| 料金 |
|
大人700円、高大生400円、中学生200円、小学生以下無料 ※団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
24台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]富山地鉄上市駅より徒歩20分 [ 車 ]北陸自動車道立山ICより15分、または滑川ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0764-72-4352 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |