|
|
 |
 |
 |
 |
| とがみんぞくかん |
 |
| 利賀民俗館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www1.coralnet.or.jp/hisyou/ |
 |
| 概要 |
|
合掌造りの家屋・旧野原竜之介宅を移築・復元し民俗館として開館。約200年前の山里の暮らしを再現している。館内の展示品は、かつて利賀村民が生業とした養蚕・林業・紙漉きなどの道具や、日常生活で用いた衣類・炊事道具、晴れの日の衣装など、約1000点。特に雪に関する民具は珍しい。素朴や道具にも様々なデザインや工夫が凝らされ、村独自の豊かな文化がうかがえる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜、12/1〜4/末日 |
 |
| 料金 |
|
大人400円、小中生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸本線高岡駅よりバスで「井波町」乗換え村営バス利賀村行きで「役場前」下車徒歩2分 [ 車 ]北陸自動車道砺波ICより50分 |
 |
| 電話番号 |
|
0763-68-2017 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|