|
|
 |
 |
 |
 |
| たかおかしびじゅつかん |
 |
| 高岡市美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.e-tam.info/ |
 |
| 概要 |
|
古くから金工や漆工の盛んな街として発展してきた、高岡市の伝統的な工芸品をはじめ、絵画・彫刻・書・写真などさまざまな分野にわたり、郷土ゆかりの作家の作品を所蔵する。特に金属工芸・金属造形については、その多様な展開がわかるよう、国内外を問わず収集に努め、常設展で順次公開している。また、企画展のほか、美術講演会や講習会、コンサートなど幅広い芸術活動を行っている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人210円、高大生150円、中学生以下無料 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
83台(2時間無料 以降30分/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]北陸本線高岡駅より徒歩20分、バスで富山行き中川下車徒歩2分。氷見線越中中川駅より徒歩2分 [ 車 ]能越自動車道高岡ICより約15分。北陸自動車道小杉ICより約20分、栃波ICより約30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0766-20-1177 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
4台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|