 |
 |
 |
| とやまけんりつきんだいびじゅつかん |
 |
| 富山県立近代美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.pref.toyama.jp/branches/3042/3042.htm |
 |
|
 |
| 概要 |
|
城南公園の一角にある美術館。常設展は「20世紀以降の美術の流れ」と題して、ピカソやロートレック、ルオー、シャガールら20世紀初頭に活躍した巨匠たちの作品から、シュルレアリスムや抽象美術にいたる多彩な美術の展開を、テーマに沿った約130点の作品で紹介。また、日本の近現代作家や郷土作家の作品、現代ポスターや20世紀のデザイン椅子なども随時公開する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生160円、小中生100円 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
85台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]富山駅よりバスで「西中野口」下車、市内電車南富山駅行きで「小泉町」下車徒歩15分 [ 車 ]北陸自動車道富山ICより国道41号線を富山駅方面へ10分、城南公園内 |
 |
| 電話番号 |
|
076-421-7111 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
5台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |