|
|
 |
 |
 |
 |
| ふくべそんれきししりょうかん |
 |
| 福部村歴史資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
福部村には縄文時代から人々が定住し、長期にわたり他地方との交流を行っていた証として約150ヶ所を超える遺跡と古墳群が点在する。これらの発掘調査から出土した品々や因幡地方に古くから伝承されている農具や古文書などの民俗資料を展示するため、平成2年に開館。主な展示品に、中津式土器(縄文時代後期)や木製杓子(縄文時代後期)、眉庇付冑(古墳時代中期)など貴重な文化財資料がある。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
木曜、12/31〜3/上 |
 |
| 料金 |
|
大人100円、高校生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
350台(1日/410円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]山陰本線鳥取駅よりバスで20分 [ 車 ]中国自動車道佐用ICより約2時間 |
 |
| 電話番号 |
|
0857-29-7211 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|