|
|
 |
 |
 |
 |
| とっとりげんだいこうげいびじゅつかん |
 |
| 鳥取現代工芸美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
平成元年開設。閑静な林の中に建つ美術館。自らを「美の求道者」と呼び、華麗な作品を創り続けた近代日本画の巨匠・堂本印象、平明で清雅な世界を描いた偉才・土田麦僊らの日本画約1500点、江戸時代から昭和初期にかけての陶磁器約8500点を収蔵する。作品を年2回の特別展で公開すると同時に、現代作家の工芸品による企画展を毎月開催している。また、登窯穴窯及び工房作陶教室では一連の陶芸コースが体験できる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜18:00(最終入場閉館60分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、12/25〜1/10 |
 |
| 料金 |
|
企画展: 500円 特別展: 1000円 |
 |
| 駐車場 |
|
50台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰本線中山口駅よりタクシーで7分 [ 車 ]米子自動車道溝口ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0858-58-4111 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|