|
|
 |
 |
 |
 |
| ほうきちょうりつうえだじょうじしゃしんびじゅつかん |
 |
| 伯耆町立植田正治写真美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.japro.com/ueda/ |
 |
| 概要 |
|
境港市出身の写真家・植田正治(1913〜2000)の作品約12,000点を収蔵・展示する。生地に根ざし、山陰の自然や砂丘などに被写体を並べた植田正治の演出写真は、フランスでUeda-cho(植田調)という言葉まで作り出した。作品展示のほか静止画のハイビジョンやVTRを使って、彼の生涯や写真の歴史なども紹介する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
火曜(祝日の場合翌日)、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人800円、高大生500円、小中生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR伯備線岸本駅より車で約5分 車/米子自動車道溝口または米子ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0859-39-8000 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
1台分 |
| エレベーター |
○ |
1機 |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申出により部屋を確保 |
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|