|
|
 |
 |
 |
 |
| かがわとよひこきねんまつさわしりょうかん |
 |
| 賀川豊彦記念松沢資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://zaidan.unchusha.com/ |
 |
| 概要 |
|
キリスト教伝道、協同組合運動、農民・労働組合運動、平和運動などの先駆的な活動を生涯にわたって行った賀川豊彦(1888〜1960)の記念館。賀川が残した蔵書、著書、日記・写真、関係者の書簡などの関連資料約4万点を収蔵している。多くの実物資料とパネルにより、賀川豊彦の生涯を追った常設展示を行っている。館内2階部分には記念礼拝堂(旧松沢教会礼拝堂)が保存されており、見学も可能。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:30(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、日曜、夏期、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中高生200円 |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]京王京王線上北沢駅より徒歩3分 |
 |
| 電話番号 |
|
03-3302-2855 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ(賀川豊彦の著書など販売) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヵ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|