 |
 |
 |
| まちだしりつこくさいはんがびじゅつかん |
 |
| 町田市立国際版画美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.machida.tokyo.jp |
 |
|
 |
| 概要 |
|
ションガウアー、デューラー、レンブラント、ムンク、小林清親、伊東深水、棟方志功のほか、世界各国の版画作品約1万7000点を収蔵。常設展示は版画の歴史がわかるように構成され、版画の技法の基本的な解説のコーナーと、テーマを絞った小特集のコーナーが設けられている。また、年間を通じてさまざまな企画展を開催。そのほか「版画工房」では、版画を制作するプレス機が整備され、各種の版画講座が開講されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) ※土・日曜・祝日は17:30まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/28〜1/4) |
 |
| 料金 |
|
展覧会により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
約100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR町田駅より徒歩15分 [ 車 ]東名高速道路横浜町田ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
042-726-2771 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ、コインロッカー、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
1台 |
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |