 |
 |
 |
| さんとりーびじゅつかん |
 |
| サントリー美術館 |
移転のため休館中。2007年春六本木にリニューアルオープン |
| 住所 |
|
| 東京都港区元赤坂1-2-3 東京サントリービル11F |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.suntory.co.jp/sma/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「生活の中の美」をテーマに、日本人の生活に密着した絵画、陶磁、漆工、染織、ガラスなど、日本古来の美術・工芸品を収集。なかには国宝「浮線綾螺鈿蒔絵手箱」をはじめとした貴重な作品も含まれる。常設展示は行っておらず、これらの名品は所蔵品展で順次公開する。また企画展では日本のみでなく、さまざまなテーマで、各国の生活に密着した美術品を紹介している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00 ※金曜は19:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、展示替期間、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
展示会により異なる |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東京メトロ銀座線・丸ノ内線赤坂見附駅よりすぐ [ 車 ]首都高速都心環状線霞ヶ関出口より約15分 |
 |
| 電話番号 |
|
03-3470-1073 |
 |
| 他の施設 |
|
レストラン、休憩所、コインロッカー、ショップ、茶室(貸席としての利用可) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
展覧会により異なる |
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |