|
 |
 |
 |
 |
| とうけんはくぶつかん |
 |
| 刀剣博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://touken.or.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
日本刀を文化財として保存するため、昭和43年に開館。全国から集められた刀剣や刀装具、甲冑など約152点を収蔵している。収蔵品の太刀には国宝の「延吉」や、重要文化財の「信房作」、重要美術品の「伯耆真景」などが含まれている。また、刀剣古書1200部の蔵書もある。約1ヶ月半ごとに展示替えする常設展のほか、特別展も開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人525円、高大生315円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
7台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]小田急線参宮橋駅より徒歩10分 [ 車 ]首都高速道路代々木ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
03-3379-1386 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|