|
 |
 |
 |
 |
| しながわくりつしながわれきしかん |
 |
| 品川区立品川歴史館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/hsindex.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
品川区の文化と歴史を紹介する歴史博物館。原始・古代から近現代までを、「大森貝塚とモース博士」と「東海道と品川宿」の二つのテーマのもとに展示解説する。また芝生の広がる美しい庭園では、江戸の風雅を感じさせる水琴窟の水音を楽しめる。そのほか、歴史講座や故書入門講座を開催するなど、地域史をはじめ歴史を幅広く学ぶ学習の場として広く公開している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日も休館)、祝日(日曜と重なった場合は開館)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人100円、小中生50円 ※企画展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
乗用車6台 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR大森駅より徒歩10分、JR大井町駅より徒歩15分、JR大井町駅中央西口1番のりばよりバスで池上駅行きまたは蒲田駅行きで「鹿島神社前」下車徒歩1分 [ 車 ]池上通りを川崎方面へ進む。鹿島神社前信号手前左側 |
 |
| 電話番号 |
|
03-3777-4060 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料) |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|