 |
 |
 |
| いでみつびじゅつかん |
 |
| 出光美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.idemitsu.co.jp/museum |
 |
| 概要 |
|
出光興産の創業者、出光佐三のコレクションを公開。日本、中国の書画や陶磁器をはじめとした東洋美術の名品を中心に、西洋の近・現代美術も所蔵。特にジョルジュ・ルオーや、サム・フランシスは、世界有数のコレクションを誇る。年5〜6回の企画展が中心で常時100〜200点がテーマに沿って展示されるほか、毎年GW前後には、酒井抱一の屏風が特別公開される。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日及び振替休日の場合を除く)、年末年始、展示替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人800円、高大生500円 ※団体割引あり |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR有楽町駅より徒歩5分、都営三田線・東京メトロ日比谷線・千代田線日比谷駅、東京メトロ有楽町線有楽町駅下車帝劇方面B3出口より徒歩3分 |
 |
| 電話番号 |
|
03-5777-8600(ハローダイヤル) |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー(無料)、休憩所(セルフサービスの給茶器有)、ミュージアムショップ、会館中観覧可能な陶芸資料室有り |
 |
| バリアフリー情報 |
 |
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
|
同じビル内に借りることは可能 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |