|
 |
 |
 |
 |
| たばことしおのはくぶつかん |
 |
| たばこと塩の博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.jti.co.jp/Culture/museum/WelcomeJ.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
たばこと塩の歴史と文化を紹介する博物館。世界の多様な喫煙具、日本にたばこが伝わったとされる江戸時代から現代の喫煙具などを通して、たばこ文化の移り変わりを紹介。また、日本での海水を原料にした塩づくりの変遷をジオラマや映像で紹介、天日塩、岩塩など世界のいろいろな塩も展示。年間6回程多彩なテーマで展覧会も開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
10:00〜18:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始(12/29〜1/3) |
 |
| 料金 |
|
大人100円、小中高生50円 ※展覧会によっては別料金になる場合あり |
 |
| 駐車場 |
|
なし |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR渋谷駅より徒歩10分 |
 |
| 電話番号 |
|
03-3476-2041 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
職員用との併用 |
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所/エントランスホール |
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|