|
|
 |
 |
 |
 |
| あわのちょうりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 粟野町立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
豊かな水と緑の中に工業団地を有す、自然と産業との調和のとれた粟野町。その歴史や文化を紹介する資料館。館内では、粟野町を中心に周辺地域の農具や衣食住に関する用具のほか、つつじ祭り、夏祭りなどで使われる祭事用具や祭事パネルを展示している。また、この地方の特産である大麻の栽培用具など、珍しい産業用具も見ることができる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、第3日曜、祝日 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
30台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR日光線鹿沼駅より関東バス中・上粕尾行きで「ファミリータウン前」下車徒歩3分
[ 車 ]東北自動車道鹿沼ICまたは栃木ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0289-85-2259 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |
|