 |
 |
 |
| とちぎけんりつはくぶつかん |
 |
| 栃木県立博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://homepage3.nifty.com/tochigi_museum/index.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
栃木の自然と文化の歩みを伝える総合博物館。常設展示は、日光に生息する動植物の垂直分布をジオラマなどで構成した「スロープ展示」のほかに、2つの展示室からなる。「展示室1」では、地質時代から現在に至るまでの栃木県の姿を解説。また「展示室2」では、身近な自然や地学・動物・植物、および考古・歴史・民俗・美術などの各分野に関するテーマ展示を行う。このほか年数回の企画展や、自然観察会なども開催している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日を除く)、祝日の翌日(土・日曜を除く)、年末年始 ※臨時休館あり |
 |
| 料金 |
|
大人250円、高大生120円、中学生以下無料 ※県民の日(6/15)・文化の日は無料。団体割引あり |
 |
| 駐車場 |
|
163台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR宇都宮駅より桜通り西川田駅行きまたは鶴田駅行きバスで「中央公園博物館前」下車徒歩5分 [ 車 ]東北自動車道鹿沼ICより20分 |
 |
| 電話番号 |
|
028-634-1311 |
 |
| 他の施設 |
|
カフェ・レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
8台 |
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
○ |
解説員が常駐 |
| 触れることの出来る作品 |
○ |
動物の頭骨 |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
一部のみ |
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
3台 |
| 授乳室 |
○ |
保健室を使用 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |