|
|
 |
 |
 |
 |
| いまいちしれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 今市市歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
今市市を中心とした歴史や文化、自然を紹介する資料館として開館。ギネスブックに登載された世界最長の「日光杉並木街道(35km・平均樹齢370年)」の脇に建ち、館内ではこの街道に関する資料を中心とした常設展示を行っている。また、今市の歴史と深い関わりを持つ街道交通に関する資料や、街道内に分布する植物標本、今市産の昆虫標本などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜18:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日、年末年始(12/29〜1/3)、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東武日光線下今市駅より徒歩10分。JR日光線今市駅より徒歩5分 [ 車 ]日光宇都宮自動車道今市ICより5分 |
 |
| 電話番号 |
|
0288-22-6217 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|