 |
 |
 |
| くずうちょうりつよしざわきねんびじゅつかん |
 |
| 葛生町立吉澤記念美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.town.kuzuu.tochigi.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
地元旧家である吉澤家が、江戸時代後期以降5代、約200年間にわたって収集した、伊藤若冲、板谷波山、東山魁夷などの作品500点余と美術施設を寄贈し、開館された。葛生の地で受け継がれてきた江戸〜現代の優れた日本美術がさまざまな視点から展示されている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始、展示入替期間 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、高大生300円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
100台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]東武佐野線葛生駅より徒歩8分 [ 車 ]東北自動車道栃木ICより約20分 |
 |
| 電話番号 |
|
0283-86-2008 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所(自販機有)、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
平屋 |
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |