|
|
 |
 |
 |
 |
| やいづしれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 焼津市歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gyosei/gyosei_rekimin_sub.html |
 |
|
 |
| 概要 |
|
焼津市文化センター内にある郷土資料館。民具や遺跡からの出土品を常設展示するほか、特別コーナーとして、「小泉八雲コーナー」と「第五福龍丸コーナー」の2つを設置する。小泉八雲の写真や遺品、第五福龍丸に乗った船員の手紙、当時の公文書などを展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 ※特別展は別料金 |
 |
| 駐車場 |
|
316台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道本線焼津駅より徒歩25分、自主運行バスで5分、「文化センター前」下車徒歩1分 [ 車 ]東名高速道路焼津ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
054-629-6847 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
2台分 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
3ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
○ |
1台 |
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|