 |
 |
 |
| はままつかがくかん |
 |
| 浜松科学館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.hamamatsu-kagakukan.jp |
 |
|
 |
| 概要 |
|
「自然」、「宇宙」、「光」、「力」、「音」、「エレクトロニクス」の6つに分かれたゾーンには、各テーマを科学的に解明するさまざまな体験型のマシンや、展示品がそろう。なかでも「宇宙」では、地球の自転を証明する「フーコーのふりこ」や、宇宙船を無事に着陸できるよう、管制局から指示を出す「宇宙船シュミレーション」など、バラエティに富んだコーナーを設置。また、約2万4000の星々が点在する、直径20mのドーム型プラネタリウムは圧巻だ。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 ※7/20〜8/31は18:00まで開館 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人900円、高校生500円、中学生以下100円(3歳未満無料) |
 |
| 駐車場 |
|
浜松市駅北駐車場などを利用(最初の30分/200円、以降30分/100円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道本線浜松駅より徒歩5分 [ 車 ]東名高速道路浜松IC、または浜松西ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
053-454-0178 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
|
申出により確保可能 |
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
○ |
申出により対応 |
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |