 |
 |
 |
| ぬまづしめいじしりょうかん |
 |
| 沼津市明治史料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/sisetu/meiji/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
10万点にも及ぶ資料を収蔵する博物館。徳川家により設立された沼津兵学校や、社会事業家として数々の業績を残した江原素六に関連する物品や文書などの資料を展示する。また、原始時代から現代までの沼津市を紹介する沼津市の歴史コーナーも設置。1階の図書室には、郷土史などの図書をそろえ、質問にも答えてくれる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜(祝日の場合翌日)、毎月末日(土日の場合前日)、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、中学生以下100円 ※沼津市内の小中生は無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道本線沼津駅より冨士急行バス2番乗り場から「明治資料館前」下車すぐ [ 車 ]東名高速道路沼津ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
055-923-3335 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
○ |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
○ |
|
|
|
|
 |