 |
 |
 |
| とうかいだいがくしぜんしはくぶつかん |
 |
| 東海大学自然史博物館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.muse-tokai.jp/ |
 |
|
 |
| 概要 |
|
地球の誕生から現在に至るまでの過程を順に見学できる博物館。3階には、古生代の哺乳類型爬虫類のコーナーと、大迫力の恐竜ホールを設置。体長26mのディプロドクスや、トリケラトプス、タルボサウルスなどの全身骨格標本が並ぶ。2階は恐竜の絶滅後に現れた哺乳類のフロアで、氷河期のマンモスなどを展示。1階のディスカバリールームは、化石探しや恐竜クイズなどの体験型のコーナーになっている。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
火曜(春・夏休み、GWを除く)、12/26〜1/1 |
 |
| 料金 |
|
大人1000円、中学生以下500円(3歳以下無料) |
 |
| 駐車場 |
|
500台(1日/500円) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道線清水駅前、三保ランド行きバスで終点下車 [ 車 ]東名高速道路清水ICまたは静岡ICより30分 |
 |
| 電話番号 |
|
0543-34-2385 |
 |
| 他の施設 |
|
コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
○ |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
○ |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
骨化石ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
○ |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |