|
|
 |
 |
 |
 |
| おがさちょうだいかんやしきしりょうかん |
 |
| 小笠町代官屋敷資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
本多家の代官として、この街を400年以上治めてきた黒田家ゆかりの品々約200点を収蔵する。資料館の裏手にある広大な黒田家の居宅には、江戸時代に建てられ、国の重要文化財にも指定されている長屋門や母屋などが並ぶ。まさに代官の生活、実情を体感できる空間だ。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:00 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、中学生以下無料 ※歴史街道館と共通 |
 |
| 駐車場 |
|
24台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR掛川駅より車で20分 [ 車 ]東名高速道路菊川ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0537-73-7270 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
○ |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所(駐車場) |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|