|
|
 |
 |
 |
 |
| いわたしきゅうみつけがっこう |
 |
| 磐田市旧見付学校 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
明治8年から大正11年まで使用されていた、現存する日本最古の小学校を、平成4年から教育資料館として活用。教室では、明治時代の授業風景の再現や、明治から昭和初期の教科書などを展示している。また、年2回の企画展や、小学生を対象に模擬授業も実施している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜16:30 |
 |
| 休館日 |
|
月曜、祝日の翌日、年末年始 |
 |
| 料金 |
|
無料 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR東海道本線磐田駅前バスターミナル2番乗り場より、遠鉄バス市立病院・大藤・神増原行きで「旧見付学校」下車徒歩1分 [ 車 ]東名磐田ICより10分 |
 |
| 電話番号 |
|
0538-32-4511 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
1ヶ所 |
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
○ |
教科書ほか |
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|