|
 |
 |
 |
 |
いずもかがくかん |
 |
出雲科学館 |
 |
住所 |
|
|
 |
公式URL |
|
http://www.izumo.ed.jp/kagaku/ |
 |
|
 |
概要 |
|
最新の科学情報を備え、さまざまな展示装置や実験設備で、科学の不思議さや楽しさを体験できる科学ミュージアム。手で触れたり動かしたりできる展示装置40点をはじめ、宇宙飛行を仮想体験できる装置や、3Dシアター、デジタルプラネタリウムなど、誰もが見る・触る・創るを体験できる。平日は、市内の小中学校の理科実習を実施し、また、週末には生涯学習として、実験教室やものづくり教室などのイベントを開催している。 |
 |
開館時間 |
|
10:00〜18:00 |
 |
休館日 |
|
第3月曜(祝日の場合翌平日)、年末年始 |
 |
料金 |
|
無料 |
 |
駐車場 |
|
125台(無料) |
 |
アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰本線出雲市駅より一畑電鉄出雲科学館パークタウン前駅下車徒歩3分 [ 車 ]山陰自動車道宍道ICより30分 |
 |
電話番号 |
|
0853-25-1500 |
 |
他の施設 |
|
レストラン、コインロッカー、休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
障害がある方 |
障害者専用駐車場 |
○ |
|
エレベーター |
○ |
|
スロープ |
○ |
|
車椅子用トイレ |
○ |
2ヶ所(1階のみ) |
車椅子の貸出 |
○ |
2台 |
介助犬の受入れ |
○ |
|
音声ガイド |
○ |
|
触れることの出来る作品 |
○ |
展示装置約40台 |
点字及びその他触れて分かるガイド |
○ |
総合案内板・室名表示 |
小さい子供連れの方 |
ベビーカーの持込み |
○ |
|
ベビーカーの貸出 |
○ |
2台 |
授乳室 |
○ |
|
おむつ換えベッド |
○ |
|
その他 |
|
教室開催時(一部)の託児サービスあり |
|
|
 |
|