|
|
 |
 |
 |
 |
| ひろせちょうりつれきしみんぞくしりょうかん |
 |
| 広瀬町立歴史民俗資料館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
広瀬町内の遺跡からの出土品や伝承物を展示する、昭和57年開館の資料館。展示室には、富田川河床遺跡と富田城関連遺跡群からの出土品が系統的に展示されている。また、併設の重要民俗資料収蔵庫には、国および県指定の民俗資料として、仕事着、狩猟具、砂鉄採集用具、紡織用具、屋根葺用具、光熱用具、飲食用具など600点を収蔵する。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:30〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
水曜、12/29〜1/3 |
 |
| 料金 |
|
大人200円、高大生100円、中学生以下無料 |
 |
| 駐車場 |
|
約10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山陰本線安来駅よりバスで「広瀬病院前」下車徒歩10分 [ 車 ]山陰自動車道安来ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0854-32-2767 |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|