|
|
 |
 |
 |
 |
| おききょうどかん |
 |
| 隠岐郷土館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 概要 |
|
明治18年に隠岐島四郡の郡役所として建築された建物を、昭和45年に移築して郷土館になった。民俗資料2000点、地学資料192点、考古資料86点、歴史資料680点と数多くの資料が展示されている。郷土館の奥には約1万本の野生のしゃくなげ園もある。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
12/29〜1/3、12〜2月の土・日曜・祝日 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、高大生200円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
10台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR境線境港駅より船で「隠岐西郷港」下船、バスで「水若酢神社前」下車徒歩3分 [ 車 ]西郷港より20分 |
 |
| 電話番号 |
|
08512-5-2151 |
 |
| 他の施設 |
|
休憩所、ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
- |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|