|
|
 |
 |
 |
 |
| もりじゅくびじゅつかん |
 |
| 杜塾美術館 |
 |
| 住所 |
|
|
 |
|
 |
| 概要 |
|
津和野藩の大庄屋の屋敷を修復した、平成4年開館の美術館。屋敷とともに庭園も公開されている。津和野出身の中尾彰および同夫人・吉浦摩耶両画伯の洋画を中心に展示している。ほかにも、スペイン・ゴヤの「闘牛技」銅版画セット、志野焼の茶器、大正時代の刺繍などを展示。針穴写真の体験もできる。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00 |
 |
| 休館日 |
|
年末年始 |
 |
| 料金 |
|
大人500円、小中高生300円 |
 |
| 駐車場 |
|
5台(無料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR山口線津和野駅より徒歩10分 [ 車 ]中国自動車道鹿野ICまたは六日市ICより約60分 |
 |
| 電話番号 |
|
08567-2-3200 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
○ |
|
| 車椅子用トイレ |
- |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
- |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|