| |
 |
 |
 |
 |
| ながはまてつどうすくえあ |
 |
| 長浜鉄道スクエア |
 |
| 住所 |
|
|
 |
| 公式URL |
|
http://www.nagahamashi.org/ |
 |
| 概要 |
|
現存する日本最古の駅舎である旧長浜駅舎と長浜鉄道文化館、そして北陸線電化記念館からなる複合施設。旧長浜駅舎は、英国人技師が設計した2階建て洋風建築で、内部では出札出入口を再現し、当時の人々の様子をジオラマで紹介する。また長浜鉄道文化館では、館内上部に66mの鉄道模型レールが敷かれ、SLや特急などの模型が走る様子を見ることができる。さらに、北陸線電化記念館では、北陸線で活躍した歴史的車両を展示している。 |
 |
| 開館時間 |
|
9:00〜17:00(最終入場閉館30分前) |
 |
| 休館日 |
|
12/29〜1/3 |
 |
| 料金 |
|
大人300円、小中生100円 |
 |
| 駐車場 |
|
長浜駅西駐車場を利用(190台・有料) |
 |
| アクセス |
|
[ 電車 ]JR北陸線長浜駅より徒歩5分 [ 車 ]北陸自動車道長浜ICより15分 |
 |
| 電話番号 |
|
0749-63-4091 |
 |
| 他の施設 |
|
ミュージアムショップ |
 |
バリアフリー情報
| 障害がある方 |
| 障害者専用駐車場 |
- |
|
| エレベーター |
- |
|
| スロープ |
- |
|
| 車椅子用トイレ |
○ |
|
| 車椅子の貸出 |
- |
|
| 介助犬の受入れ |
- |
|
| 音声ガイド |
○ |
|
| 触れることの出来る作品 |
- |
|
| 点字及びその他触れて分かるガイド |
- |
|
| 小さい子供連れの方 |
| ベビーカーの持込み |
○ |
|
| ベビーカーの貸出 |
- |
|
| 授乳室 |
- |
|
| おむつ換えベッド |
- |
|
|
|
|
 |
|